2021年
1月
16日
土
サイン看板取り付け工事(オフィス玄関扉)
2021年
1月
06日
水
LEDサイン看板取り付け工事
2020年
10月
20日
火
店舗看板白戻し工事(シート剥離)
2020年
8月
17日
月
サイン看板交換工事
2020年
7月
09日
木
支柱看板撤去工事
2020年
6月
23日
火
出力シート剥離工事
2020年
5月
13日
水
出力シート工事(壁面)
2020年
4月
28日
火
サイン工事(店舗、カッティングシート)
2020年
4月
19日
日
袖看板撤去工事
2020年
3月
13日
金
袖看板原状回復工事
2020年
2月
24日
月
支柱看板撤去工事
2020年
1月
18日
土
サイン看板設置工事
2019年
12月
13日
金
ホテル高所看板点検作業(パネルボルト増し締め)
2019年
10月
28日
月
オフィスビル正面玄関看板取付け工事
2019年
8月
18日
日
サイン看板取り付け工事
2019年
7月
07日
日
看板撤去工事(ポール看板、自立看板)
2019年
5月
09日
木
サイン施工(カルプ文字)
東京都渋谷区
広尾のセレクトショップ開店において看板となるカルプ文字の制作、取り付け工事をおこないました。お客様からデザインデータを元に、サイズ、色をお打ち合わせして制作しております。取り付けは下地のステレスを清掃して、両面テープでカルプ文字を接着します。防水と剥がれ防止のため文字上部をシリコンで接着しています。シンプルでおしゃれなデザインがお店の雰囲気にぴったりです。この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

2019年
5月
03日
金
サイン施工(出力シート)
2019年
4月
09日
火
看板撤去工事(袖看板、白戻し)
2019年
4月
05日
金
ダイノックシート工事(店舗看板、サッシ)
2019年
3月
23日
土
看板撤去工事(袖看板)
2019年
2月
28日
木
サイン工事(カッティングシート、袖看板)
2019年
2月
10日
日
サイン施工(ビル表札、会社案内板)
2019年
2月
04日
月
サイン施工(会社案内板)
東京都 墨田区両国
ビルの会社案内板の制作、取付け施工を行いました。強度をもたせたステンレス板に屋外耐候性のあるカッティングシートを施工しています。テナントが頻繁にかわっても簡単にメンテンスができるようになっています。ちなみに写真上部の正面サインの右下の小さいカッティングシートも剥がしています。気づきにくいですが。。。この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

2019年
1月
29日
火
サイン工事(ビル案内板、玄関表札)
2018年
12月
19日
水
サイン工事(カッティングシート、会社案内板)
2018年
12月
15日
土
サイン出力シート工事(店舗)
銀座大型商業施設の店舗にて柱へのサイン工事を実施してまいりました。
出力シート(グラフィックシート)を使用してのサイン変更!!
出力シートは完全オリジナルで制作が可能なため表現力が強いです。
open前の早朝作業となりましたが時間内にきれいに仕上げさせていただきました。
この度のご依頼も誠にありがとうございました。

2018年
11月
07日
水
看板撤去工事(袖看板)
2018年
11月
05日
月
ダイノックシート&サイン工事(パーティション扉、カルプ文字)
2018年
6月
16日
土
サイン撤去(電飾シート白戻し,カッティングシート)
2018年
5月
27日
日
看板撤去工事(袖看板)
2018年
5月
10日
木
サイン施工(店舗、エステサロン)
千葉県の都賀にあるエステサロン様のガラス面のサインの貼替えを行いました。既存のシートを綺麗に剥がし清掃して、新たに製作したお店のロゴのカッティングシートを貼っています。
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

2018年
4月
18日
水
ダイノックシート&サイン施工(店舗、エステサロン)
千葉県、千葉駅近くの千葉そごうにて新規出店されるエステサロン様の店構え部分においてダイノックシートを貼りました。理想のアジアンテイストの内装を求めた結果、壁紙と比べて高級感のあるダイノックシートを選ばれました。造作のボード下地にパテ処理をして貼っていますが、柄合わせが必要なため、ジョイント部分はすべて柄合わせをしながら貼っています。シートは最も高級な3Mのシートを使用していて光沢があり見栄えが違います。数ある店舗の中でも歩いている人の目を引くぐらい目立っています!
最後にお店のサインをカッティングシートで製作してダイノックシートの上から貼っています。
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
2018年
4月
03日
火
ダイノックシート施工(ホワイトボード)&サイン施工(出力シート)
2018年
3月
10日
土
サイン施工(出力シート、店舗)
東京都豊島区池袋にて飲食店様の業務用冷蔵庫のガラスまでに出力シートの貼り施工を行いました。お客様から素材データのみを頂き、打合せを基に当社でデザイン・レイアウトを行い入稿データを作成して、出力シートへの印刷をしています。現場では既存のシートを剥離して、工場で製作した出力シートを貼っています。この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

2018年
2月
25日
日
看板補強工事(屋上看板)
2018年
1月
29日
月
ガラスサイン撤去(屋外2階)
千葉県八千代台にて2階屋外の窓ガラスに貼られていた出力シートを撤去いたしました。費用を抑えるためバケット車は使わずに長いハシゴをつかって作業しました。当社ではサイン施工はもちろん出力シート1枚の撤去から大型看板の撤去まで行っております。綺麗に剥がしたい方はぜひご相談ください。この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

2018年
1月
17日
水
看板撤去工事(袖看板、壁面看板など)
2017年
12月
11日
月
看板撤去工事(袖看板及びガラス、サインシート)
2017年
11月
29日
水
看板撤去工事(袖看板)
東京都中央区日本橋茅場町にて、袖看板の撤去工事を行いました。老朽化と安全面を考慮しての撤去です。実際に撤去したところ、あるべき箇所にボルトがなく不安定な状態で、結果的にこのタイミングで撤去して正解でした。ブラケット撤去後はシーラントで防水処理を行っています。
この度のご依頼誠にありがとうございました。

2017年
11月
27日
月
サイン施工(店舗、看板、ガラスフィルム)
2017年
11月
08日
水
看板撤去工事(袖看板)
東京都台東区浅草橋にて老朽化したビルの袖看板撤去を行いました。古くなった袖看板は腐食しているため地震や風で落下する可能性があり大変危険です。大事になる前に撤去することをお勧めします。最近はネット広告が主流になっているので袖看板自体の需要も少なくなっています。
この度のご依頼誠にありがとうございました。

2017年
10月
30日
月
シート剥離撤去工事(袖看板)
東京都千代田区神田小川町にてテナント様の撤去に伴い、袖看板上のシートの剥離をおこないました。
両面ありそれぞれ綺麗に剥離しています。
この度のご依頼誠にありがとうございました。

2017年
10月
05日
木
看板撤去工事(袖看板)
東京都中央区日本橋茅場町にて、袖看板の撤去工事を行いました。老朽化と安全面を考慮しての撤去です。実際に撤去したところ、あるべき箇所にボルトがなく不安定な状態で、結果的にこのタイミングで撤去して正解でした。ブラケット撤去後はシーラントで防水処理を行っています。
この度のご依頼誠にありがとうございました。

2017年
9月
27日
水
ダイノックシート施工&サイン施工(パーテーション、オフィス)
2017年
9月
11日
月
看板解体工事(店舗)
2017年
8月
28日
月
ダイノックシート(ガラス面、腰壁)&出力シート施工
2017年
8月
21日
月
看板撤去工事(野立て看板)
2017年
8月
11日
金
サイン施工(カッティングシート)
2017年
8月
01日
火
看板撤去工事(壁面看板)
品川区大井にてビル壁面に取り付けてある看板を撤去いたしました。
ハシゴで実施していますが、下に神社があり難易度が高いです。ビスとシーラントで結構がっちり取り付けられていました。
この度のご依頼誠にありがとうございました。

2017年
7月
27日
木
サイン施工(立体文字、店舗)
2017年
7月
05日
水
看板撤去工事(壁面看板)
2017年
6月
28日
水
看板撤去工事(袖看板)
2017年
6月
24日
土
支柱撤去工事
2017年
6月
15日
木
看板撤去工事(袖看板)
2017年
6月
12日
月
看板撤去工事(袖看板,シート)&サイン施工
2017年
5月
30日
火
看板撤去工事(袖看板)
日本橋馬喰町のビルにて袖看板撤去を実施いたしました。
老朽化により看板ブラケットの一部が落ちてしまい大変危険とのことで撤去工事に至りました。高所作業車を使い看板をバラしながら撤去していきます。撤去後のボルト跡はシーラントで防水処理をしています。
ご依頼主様この度のご依頼誠にありがとうございました。

2017年
5月
06日
土
看板撤去工事(袖看板)
2017年
4月
03日
月
ダイノックシート施工(某マクドナルド)
2017年
3月
26日
日
テントフレーム撤去工事(店舗2F)
新宿区西落合にて老朽化してテントがボロボロになっているテントフレームですが美観的にも悪くお店にもマイナスイメージとのことで撤去することになりました。
撤去後は外壁と同色で塗装をして撤去跡を目立たないようにしています。通常は高所作業車が必要なところですが、予算が厳しかったのでハシゴで作業することでコストを抑えました。
この度はご依頼いただき誠にありがとうごいました。

2017年
3月
13日
月
看板撤去工事(壁面看板,3F)
川口市西川口にて店舗退去にあたり看板撤去を行いました。
3Fの位置にある壁面看板はアルミ複合板とアルミフレームのタイプで撤去、解体しました。
今回、産業廃棄物処理は先方にて行っていただきました。通常は高所作業車が必要なところですが、ハシゴで作業することでコストを抑えています。
この度はご依頼いただき誠にありがとうごいました。

2017年
2月
14日
火
テント撤去工事(店舗)
三鷹市下連雀にて店舗閉鎖にともないテントの撤去を行いました。
木下地で老朽化に伴い一部耐久性にも問題がある状態でしたので、このタイミングで撤去で正解でした。撤去後の壁面の釘、ボルト跡はシーラーで防水処理を施しています。
ご依頼主様この度のご依頼誠にありがとうございました。撤去後の写真を撮り忘れてしましました。

2017年
2月
10日
金
サイン施工(自動販売機)
2017年
1月
26日
木
サイン施工(正面看板)&看板撤去工事(袖看板)
2016年
12月
29日
木
看板撤去工事(ポール看板、自立看板)
2016年
12月
19日
月
サイン施工及びリフォーム造作(店舗、ガラス)
2016年
12月
10日
土
看板撤去工事(ポール看板、自立看板)
2016年
12月
07日
水
看板製作(出力シート、店舗サイン)
神田でビルの修繕工事にともないテナント様のお店がわからなくなってしまうため、テンポラリー看板の設置にいたりました。データ支給いただき、ご希望の仕様に合わせて出力シート(グラフィックシート)の作成し、パネルへの貼付けを行った上で納品させていただきました。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。

2016年
12月
06日
火
看板撤去工事(袖看板)
2016年
11月
24日
木
看板撤去工事(壁面看板,ポール看板)
2016年
11月
22日
火
看板撤去工事(袖看板、6Fビル)
2016年
11月
02日
水
看板撤去工事(袖看板)
江戸川区平井にて袖看板の撤去工事を実施してきました。
長さ5メートル程でボルトで固定しているタイプの看板です。高所対応のバケット車を使いますが、看板の下にも看板があり一気に取外しができないので、解体しながら撤去します。壁面埋め込みボルト跡はシーラントで防水処理を行っています。完了写真撮り忘れてしまいました。下は途中経過の写真です。
ご依頼主様この度のご依頼誠にありがとうございました。
【看板撤去から処分まで当社ではワンストップで行っております!】

2016年
9月
22日
木
野立て看板撤去工事
2016年
9月
18日
日
スタンド看板製作(店舗)
千葉市若葉区の整体院様向けにスタンド看板を製作いたしました。以前オープンの際にご依頼いただいた院長先生からリピートいただきました(^^)
前回のデザインをベースに製作できたこと、また当社の中古看板を利用したことで通常よりも3分の1以下の値段で製作することができました!看板はグラフィックシートを貼り、枠は白く塗装を行っています。
院長先生からは「デザイン、価格共にメディアライズさんに依頼して本当に良かった!」とお言葉いただきま嬉しい限りです。この度もご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2016年
9月
16日
金
原状回復解体工事(店舗)
2016年
8月
24日
水
サイン施工(ガラス、壁面)
2016年
8月
22日
月
看板メンテナンス工事(壁面看板)
2016年
8月
18日
木
サイン製作・取付工事(壁面,ガラス面,フェンス)
2016年
7月
30日
土
看板撤去工事(袖看板)
大田区にて袖看板の撤去工事を実施してきました。
ボルトで固定しているタイプの看板です。高所対応のバケット車を使い、ボルトを取り外し、壁面の穴はシーラントでしっかり埋めておきます。
この度のご依頼、誠にありがとうございました。
【ポイント!】看板撤去から処分まで当社ではワンストップで行っております。

2016年
7月
18日
月
看板撤去工事(店舗、理容室)
大田区大森にて看板の撤去工事を実施してきました。
横に4メートルほどで重量のある看板でしたが、3名で撤去し無事撤去完了いたしました。
手前の回転サインも同時に撤去しています。撤去後の壁面の穴はシーラントでしっかり塞いでおきます。
この度のご依頼、誠にありがとうございました。

2016年
7月
09日
土
袖看板撤去工事
板橋区清水町にて袖看板の撤去を実施してきまいた。
小型の袖看板だったため難なく撤去!熟練した職人(作業員?笑)により、ものの10分ほどで撤去完了です^^ブラケットは残し、アームは根本で切断しています。
この度のご依頼も誠にありがとうございました。

2016年
7月
04日
月
サイン施工(出力シート)
2016年
6月
23日
木
サイン施工(トイレ標識)
2016年
6月
15日
水
フラグ交換およびサイン工事(店舗、袖看板)
世田谷区自由が丘にて店舗のフラグ交換とサイン工事を行いました。
バケット車を使いフラグを交換。フラグが風でなびかないように下部を針金で固定し、さらに金具がすれて音が鳴らないようにシリコン処理します。
袖看板はアクリル板を取外し、古いシートを剥がした上、制作した出力シートを貼り直します。最後に、看板へ戻して完了です!
この度はご依頼いただきありがとうございました。

2016年
4月
27日
水
袖看板撤去工事
大田区大森南にて工場設置の袖看板を撤去してまいりました。
小型の袖看板だったため難なく撤去!撤去後のビス穴は、シーラントで防水処理を施し完了です^^
この度のご依頼も誠にありがとうございました。

2016年
4月
23日
土
看板蛍光灯交換作業
2016年
4月
18日
月
ダイノックシート施工,サイン施工(サッシ,ガラス面)
2016年
4月
12日
火
看板サイン工事(店舗)
渋谷区道玄坂にて飲食店の正面看板サイン工事を実施して参りました。
人通りが多いため夜間の工事!!
ローリングタワーを組み立て、既存シートを剥離し新たなオリジナルの出力シートを貼り込み仕上げさせていただきました^^
剥離に手間取り朝方までかかってしまいましたがしっかりと完了^^
この度のご依頼も誠にありがとうございました。

2016年
4月
07日
木
看板撤去工事(袖看板,正面看板,ガラス面シート)
2016年
4月
01日
金
看板撤去工事(屋上正面看板)
2016年
3月
16日
水
袖看板撤去工事
墨田区東駒形にて袖看板の撤去工事を実施して参りました。
ここ近年では広告効果が薄く維持費の掛かる各種看板の撤去相談が相次いでおります。
ロケーションや看板の状態によって様々ですが、梯子やクレーン車,バケット車を使用しての撤去致します!!
是非ご相談下さい^^
この度のご依頼も誠にありがとうございました。

2016年
3月
08日
火
袖看板撤去工事(商業ビル)
2016年
2月
27日
土
袖看板撤去工事
墨田区東駒形にて袖看板の撤去工事を実施してまいりました。
次回のテナント様が袖看板を付け直すということでブラケットは残したままとなりました。最後に養生で防水処理をして完了です。
ご依頼者様この度は工事のご依頼誠に有難う御座いました。

2016年
2月
01日
月
出力シート,ダイノックシート施工(マクドナルド)
神奈川県足柄上郡大井町のマクドナルドにて壁面、建具のダイノックシート施工を実施してまいりました。
腰上の壁面全てに木目調と出力シートを貼り分け、扉やカーテンボックス等にもダイノックシートを貼り込ました。新規のボードに下地処理から総出で頑張りました(^^ゞ
ご依頼者様この度は工事のご依頼誠に有難う御座いました。



2016年
1月
26日
火
袖看板アクリル板交換、カッティングシート剥離工事
江東区門前仲町にてビル4階の袖看板アクリル交換と窓のカッティングシート剥離工事を実施してまいりました。既存のアクリル板はカッティングシートが貼られていたため、剥がしても日焼けによって文字跡が残ってしまいます。ということで今回はアクリル板を新品に交換しました。カッティングシートは剥がした後のノリまでクリーニングして完了です。また、屋内のサイン看板やインターホンの撤去も実施しました。
ご依頼者様この度は工事のご依頼誠に有難う御座いました。




2015年
12月
21日
月
ダイノックシート施行(マクドナルド)
2015年
11月
27日
金
蛍光灯交換(袖看板)
文京区関口にて袖看板の蛍光灯交換を実施してまいりました。表面のパネルを外し、蛍光灯とグローを交換して作業完了です。
ご依頼者様この度は工事のご依頼誠に有難う御座いました。

2015年
11月
25日
水
袖看板撤去工事
北区赤羽にて袖看板の撤去工事を実施してまいりました。
かなり雨が降っていて作業環境は良くありませんでしたが高所作業車を駆使してしっかり全て撤去しました。
ご依頼者様この度は工事のご依頼誠に有難う御座いました。

2015年
11月
20日
金
壁面看板撤去工事
目黒区目黒にて建物壁面の看板撤去工事を実施してまいりました。
店舗の立ち退きに伴い撤去させて頂きました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠に有難う御座いました。

2015年
11月
17日
火
壁面看板撤去工事
蕨市塚越にて一軒家の壁面看板撤去工事を実施してまいりました。
築年数の経っている建物なので壁を傷つけないように高所作業車を使って慎重に撤去しました。最後にビス部分の穴を防水処理して完成です。
ご依頼者様この度は工事のご依頼誠に有難う御座いました。

無料出張エリア | |
東京都 | 千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・江戸川区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・三鷹市・武蔵野市・府中市・調布市・小金井市 |
千葉県 | 千葉市・中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区・習志野市・市原市・市川市・浦安市・船橋市・柏市・松戸市・鎌ヶ谷市・野田市・流山市・八千代市・我孫子市・印西氏・白井市 |
埼玉県 | 三郷市・八潮市・草加市・越谷市・川口市・東川口市・西川口市・岩槻区・春日部市・蕨市・戸田市・緑区・白岡市・加須市 |
茨城県 | 守谷市・取手市・常総市・牛久市・古河市 |
神奈川県 | 横浜市・相模原市 ・川崎市・八王子市 |

株式会社MEDIARISE(メディアライズ)
千葉 花見川営業所 〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘3-22-8-104
TEL: 043-306-7682 FAX: 043-306-7683
個人様から法人様まで承っております。小さなご質問からお気軽にお問い合せ下さい。