2023年
9月
30日
土
天井漏水修繕工事(雑居ビル共用部)
東京都品川区
雑居ビル、1F共用部の天井が漏水により脆弱してしまったので修繕工事をおこないました。2階のトイレから漏水があり1階の天井に浸食してしまったので解体していきます。解体後に2週間ほど乾かしてから新規のボードを貼りソーラトンで仕上げました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
工事前
工事中
工事後
2023年
9月
28日
木
ハウスクリーニング(1K)
東京都中央区
マンションの一室にてハウスクリーニング(1K)をおこないました。隅々までキレイになって次の入居者様を迎いれる準備ができました。弊社ではこのような小工事からフルリノベーションまで承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。ヒアリング、完全無料のお見積もりから工事まで熟練のスタッフが丁寧に対応いたします。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
工事前
工事後
2023年
9月
26日
火
原状回復工事(1LDK)
東京都中央区
八丁堀にあるマンション(1LDK)の原状回復工事をおこないました。工事内容はフロアタイル張替え、クロス部分張り替え、ソフト巾木交換、建具塗装です。ご予算の都合で要点のみの工事となりましたが、工事前後で仕上がりは歴然です。最後にハウスクリーニングをして引き渡しとなりました。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
工事前
工事後
2023年
9月
24日
日
ダイノックシート工事(玄関扉加工)
東京都板橋区
オフィスビルの玄関扉にダイノックシート工事をおこないました。扉中央のガラスを撤去し、アルポリを下地として設置します。次にプライマーを塗布して単色のシートを貼り込み、入隅にシールを打ち込めば工事完了です。追加のご依頼で角の木下地補修も行いました。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
22日
金
看板取付工事(店舗正面)
東京都杉並区
新規店舗にてオープンに向けた看板取付工事をおこないました。あらかじめ寸法を取り用意していたアクリル板に木目調シートを貼り込み、シーリング材で壁面に圧着します。そして文字看板とテールライトを取り付け工事完了となります。弊社では看板は大小問わずデザインから設置、撤去まで承っておりますのでまずはお気軽に無料の見積もりをご利用ください。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
20日
水
ダイノックシート(ドア穴補修)、壁穴補修
東京都文京区
マンションの一室にてドア穴、壁穴補修工事をおこないました。まずドア穴は弊社独自の工法で角材を組み込みパテで表面を形成します。壁穴もパテで穴を埋めます。パテが乾いたらケレンで平滑に整え、扉にはプライマーを塗布します。そして既存と類似の木目調シートを貼り込み、壁にも同品番のクロスを切り貼りすれば完成です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
18日
月
ダイノックシート工事(窓枠天板、玄関ドア)
東京都港区
麻布にあるマンションにて玄関ドア内面と窓枠L字天板の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。まず全体にケレンを掛けてから必要箇所にパテを打ちます。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗布します。そして最後に既存と類似のシートを各所に貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
16日
土
原状回復工事(2DK)
東京都北区
マンションの一室(2DK)にて原状回復工事をおこないました。内容はクロス部分貼り替え、トイレ床CF張り替え、床ワックス剥離、浴室強化洗浄、ハウスクリーニングでした。弊社ではこの様な基本の原状回復から大規模リノベーションまで承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ頂き無料のお見積もりをご利用ください。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
工事前
工事後
2023年
9月
14日
木
ダイノックシート工事(エレベーター、パンチカーペット)
東京都新宿区
神楽坂にてエレベーターのダイノックシート工事を実施しました。経年劣化で汚れと傷が目立ってきた表面をリニューアルしていきます。作業工程は基本通り、ケレン→パテ→ケレン→プライマーの順で下地処理をします。外扉と枠は計6階分単色シートで仕上げ、EV箱内は光沢のある柄物のシートを貼り、最後にパンチカーペットを壁(腰下)に張り全ての工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
工事前
工事後
2023年
9月
12日
火
雑工事(カーテンレール交換)
東京都世田谷区
マンションにてカーテンレールの交換工事をおこないました。既存が経年劣化で脆くなっており固定できない状態だったので新品に交換しました。弊社ではこのような小工事からフルリノベーションまで一括で承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ頂き無料のお見積もりをご利用ください。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
10日
日
電気工事(ダウンライト設置)、雑工事
東京都港区
赤坂のマンションにてダウンライト設置とピクチャーレール取付工事をおこないました。まず天井裏を確認してから寸法を取りライトの設置箇所を決めます。次に各設置箇所に穴を開け配線工事をします。そして電線をライトに繋げ天井に設置すれば完成です。最後にピクチャーレールを取り付け全ての工事が完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
08日
金
ダイノックシート工事(窓枠)
東京都世田谷区
野沢にあるマンションにて出窓の下枠にダイノックシート工事をおこないました。最初に破損している出角部分をケレンで整え、パテで角を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで表面と角を整えプライマーを塗ります。そして最後に既存と類似の単色シートを貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
06日
水
ダイノックシート工事(EVカゴ内、外扉)
東京都豊島区
目白のオフィスビルにてエレベーターカゴ内と外扉にダイノックシート施工をおこないました。共用部の大型改修工事に伴い各所デザイン変更です。工事日に合わせ事前周知をしておき、EV管理会社様と連絡を取り手動に切り替えながら作業を進めていきます。扉、カゴ内共ににケレンとプライマーを済ませ木目調シートを貼っていきます。最後に管理会社様に連絡をしてEVの動作確認をすれば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
04日
月
ダイノックシート工事(剥がれ補修)
東京都港区
芝にて室内ドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。部分的に剥離してしまったのでリニューアルしていきます。まず浮いている箇所をカッターで切り取りパテを打ち段差を埋めます。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗ります。そして既存と類似の単色シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓
2023年
9月
02日
土
ダイノックシート工事(ドア穴補修)
神奈川県横浜市
鶴見区にあるマンションにてトイレドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り全体にケレンを掛けてから弊社独自の工法で下地補強をします。次にパテを打ち表面を形成してから、再度ケレンで平滑に整えプライマーをに塗布します。そして最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓
↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

株式会社MEDIARISE(メディアライズ)
千葉 美浜営業所 〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺5-9-1-908
TEL: 043-306-7682 FAX: 043-306-7683
個人様から法人様まで承っております。小さなご質問からお気軽にお問い合せ下さい。