■より詳しくはこちらまで。

2023年

9月

24日

ダイノックシート工事(玄関扉加工)

東京都板橋区

オフィスビルの玄関扉にダイノックシート工事をおこないました。扉中央のガラスを撤去し、アルポリを下地として設置します。次にプライマーを塗布して単色のシートを貼り込み、入隅にシールを打ち込めば工事完了です。追加のご依頼で角の木下地補修も行いました。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

9月

20日

ダイノックシート(ドア穴補修)、壁穴補修

東京都文京区

マンションの一室にてドア穴、壁穴補修工事をおこないました。まずドア穴は弊社独自の工法で角材を組み込みパテで表面を形成します。壁穴もパテで穴を埋めます。パテが乾いたらケレンで平滑に整え、扉にはプライマーを塗布します。そして既存と類似の木目調シートを貼り込み、壁にも同品番のクロスを切り貼りすれば完成です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

9月

18日

ダイノックシート工事(窓枠天板、玄関ドア)

東京都港区

麻布にあるマンションにて玄関ドア内面と窓枠L字天板の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。まず全体にケレンを掛けてから必要箇所にパテを打ちます。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗布します。そして最後に既存と類似のシートを各所に貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

9月

14日

ダイノックシート工事(エレベーター、パンチカーペット)

東京都新宿区

神楽坂にてエレベーターのダイノックシート工事を実施しました。経年劣化で汚れと傷が目立ってきた表面をリニューアルしていきます。作業工程は基本通り、ケレン→パテ→ケレン→プライマーの順で下地処理をします。外扉と枠は計6階分単色シートで仕上げ、EV箱内は光沢のある柄物のシートを貼り、最後にパンチカーペットを壁(腰下)に張り全ての工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

9月

08日

ダイノックシート工事(窓枠)

東京都世田谷区

野沢にあるマンションにて出窓の下枠にダイノックシート工事をおこないました。最初に破損している出角部分をケレンで整え、パテで角を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで表面と角を整えプライマーを塗ります。そして最後に既存と類似の単色シートを貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

9月

06日

ダイノックシート工事(EVカゴ内、外扉)

東京都豊島区

目白のオフィスビルにてエレベーターカゴ内と外扉にダイノックシート施工をおこないました。共用部の大型改修工事に伴い各所デザイン変更です。工事日に合わせ事前周知をしておき、EV管理会社様と連絡を取り手動に切り替えながら作業を進めていきます。扉、カゴ内共ににケレンとプライマーを済ませ木目調シートを貼っていきます。最後に管理会社様に連絡をしてEVの動作確認をすれば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

9月

04日

ダイノックシート工事(剥がれ補修)

東京都港区

芝にて室内ドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。部分的に剥離してしまったのでリニューアルしていきます。まず浮いている箇所をカッターで切り取りパテを打ち段差を埋めます。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗ります。そして既存と類似の単色シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

9月

02日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

神奈川県横浜市

鶴見区にあるマンションにてトイレドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り全体にケレンを掛けてから弊社独自の工法で下地補強をします。次にパテを打ち表面を形成してから、再度ケレンで平滑に整えプライマーをに塗布します。そして最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

31日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都世田谷区

中町にあるマンションにてドア穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社オリジナルの工法で下地を強化してからパテで表面を形成していきます。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗ります。最後に既存と類似の木目調シートを貼り込めば作業完了です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

30日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都世田谷区

駒沢にあるマンションにてトイレ扉のドア穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社独自の工法で下地を強化してからパテで表面を形成していきます。パテが乾いたらケレンで平らに整えプライマーを全体に塗布します。最後にお客様ご希望品番の既存類似シートを貼り込めば作業完了です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

27日

ダイノックシート工事(ドア凹み補修)

東京都墨田区

両国にて室内扉の穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。今回は下地補強が必要無かったのでケレンで表面を整えた後、パテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで表面を平滑にしてプライマーを塗布します。そして既存と類似の単色シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

26日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都文京区

マンションにて室内ドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社独自の工法で下地補強をして上からパテで蓋をします。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗ります。そして既存と類似のグリーン単色シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

25日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都江東区

木場にあるマンションにて引戸と洋室扉のドア穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社オリジナルの工法で下地を強化してからパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗布します。最後に既存と類似の木目調シートを貼り込めば作業完了です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

24日

ダイノックシート工事(階段)

東京都大田区

池上にある一軒家にて階段のダイノックシート工事をおこないました。模様替え目的でリニューアルしていきます。既存のノンスリップを取り外してから、全体の下地をケレンで整えプライマーを塗ります。そしてお客様ご希望品番の木目調シートを格段に貼り込み工事完了です。仕上がりにお客様は大満足でした。ご依頼者様この度も工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

22日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都大田区

マンションにて引戸の穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテで表面を整形します。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗布します。そして既存と類似の白木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

20日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都銀座

中央にあるマンションにてトイレ扉の穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテで表面を整形します。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗布します。そして既存と類似の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

18日

ダイノックシート工事(窓枠)

千葉県市川市

市川東にあるマンションにて一室にて窓枠のダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で色褪せてしまったのでリニューアルしていきます。全体の下地をケレンで調整してプライマーを塗ります。そしてお客様ご希望品番の木目調シートを四方に貼り込み工事完成です。ご依頼者様この度も工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

16日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都葛飾区

亀有にあるマンションにてトイレドア穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社独自の工法で下地を角材で強化してからパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗布します。最後に既存と類似の木目調シートを貼り込めば作業完了です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

15日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都中央区

八丁堀にあるマンションにてドア穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社オリジナルの工法で下地を強化してからパテで表面を形成していきます。パテが乾いたらケレンで平らに整えプライマーを全体に塗ります。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば作業完了です。工事は60分程でした。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

14日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

千葉県我孫子市

マンションにてトイレドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り全体にケレンを掛けてから弊社独自の工法で下地補強をします。次にパテで蓋をして、パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーをに塗布します。そして最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

12日

ダイノックシート工事(洗面台天板)

埼玉県上尾市

ホームセンターにてトイレの洗面台天板にダイノックシート工事をおこないました。最初に洗面ボールを取り外してからケレンで下地の状態を調整します。次にプライマーを全体に塗り、ベージュの単色シートを貼り込みます。そして最後に入隅にシールを打ち防水処理をすれば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

11日

ダイノックシート工事(ドア穴貫通)

東京都立川市

マンションにて貫通してしまったドア穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。特大級の穴の大きさで貫通までしてしまっているドアを新品同様に補修していきます。まず各穴の下地を弊社独自の工法で角材を使い補強し土台部分を造ります。次にパテを打ち平面を形成します。穴のサイズが大きいほどパテも数回に分けレベルを調整しなければいけません。表面が整ったらプライマーを全体に塗布します。最後に既存と類似のダイノックシートを両面に貼り込み完成です。完璧な仕上がりにお客様は大喜びでした。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

10日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都中央区

晴海にあるマンションにて室内扉の穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテを打ちます。パテが乾いたらケレンで表面を平滑にしてプライマーを塗布します。そして既存と類似の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

08日

ダイノックシート工事(ドア穴補修2面)

東京都江東区

木場にあるマンションにて引戸と洋室扉の穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテで蓋をします。パテが乾いたらケレンで表面を平滑にしてプライマーを塗布します。そして既存と類似の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

07日

ダイノックシート工事(玄関ドア)

東京都葛飾区

亀有にあるマンションにて玄関ドアの凹み補修(ダイノックシート)工事をおこないました。まず付属品を取り外し、全体をケレン後にパテを打ちヒートガンで乾かします。再度ケレンで平滑に整えプライマーを塗布します。最後に既存と類似のシートを貼り込み完成となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

06日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都豊島区

マンションにて室内ドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社独自の工法で下地補強をして上からパテで蓋をします。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗ります。そして既存と類似の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

04日

ダイノックシート工事(シャッター扉)

埼玉県さいたま市

一軒家のガレージのシャッター扉にダイノックシート工事をおこないました。工事は基本通りケレンで下地の状態を確認してから、プライマーを塗布します。そしてブラウンの単色シートを一列ずつ貼り込み、最後に枠も貼れば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

03日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都中央区

新川にあるマンションにて扉の穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテを打ちます。パテが乾いたらケレンで表面を平滑にしてプライマーを塗布します。そして既存と類似の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

8月

02日

ダイノックシート工事(玄関ドア)

千葉県印西市

マンションにて玄関ドアのダイノックシート工事をおこないました。まずケレンで細かな凹凸を取り除き必要箇所にパテを打ちます。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗ります。最後にお客様ご希望の木目調シートを貼り込み工事完了となります。この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

 

2023年

7月

31日

ダイノックシート工事(ドア剥がれ補修)

埼玉県草加市

マンションにてドアの剥がれ補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順は最初に剥離箇所を取り除き、パテで段差を埋めるように平面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗ります。そしてお客様ご希望品番の白木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

7月

27日

ダイノックシート工事(引戸穴補修)

埼玉県吉川市

マンションにて引戸の穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社独自の工法で下地補強をして上からパテで蓋をします。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗ります。そしてお客様ご希望品番の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

7月

13日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都新宿区

マンションにてドア穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社独自の工法で木材を組み込み下地補強をして上からパテで平面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に均してプライマーを塗ります。そしてお客様ご希望品番の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

7月

03日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)、床リペア

埼玉県川口市

マンションにてドア穴補修(ダイノックシート)と床リペア工事をおこないました。扉は2面、穴を角材とパテで補強して表面を慣らした後プライマーを塗ります。そして既存と類似のシートを貼り込めば工事完了です。床リペアもタッチアップで綺麗に補修して全ての工事が完了となります。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

6月

23日

ダイノックシート工事(複数ドア凹み)

東京都大和市

マンションにて複数扉の穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り全体にケレンを掛けてからパテで下地を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に均しプライマーを各面に塗ります。そしてお客様ご希望品番の単色シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

6月

15日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

神奈川県横浜市

西区にあるマンションにて室内ドアの傷補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地強化をしてからパテとケレンで下地を整えます。そしてプライマーを全体に塗布して既存と類似の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

6月

12日

ダイノックシート工事(複数ドア穴)

東京都文京区

千石にあるマンションにて複数扉の穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地強化をしてからパテで下地を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に均しプライマーを各面に塗ります。そしてお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

6月

08日

ダイノックシート工事(玄関ドア)

東京都板橋区

新板橋にある一軒家にて玄関ドアのダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で表面が剥離してしまっているのでリニューアルしていきます。まず付属品を取り外しケレンで細かな凹凸を削り落とします。表面が剥がれてしまった部分にパテを打ちヒートガンで乾かします。再度ケレンで平滑に均しプライマーを全体に塗ります。そして最後にお客様ご希望品番の木目調シートを張り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

6月

04日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)、雑工事

千葉県千葉市

花見川区にあるマンションにて扉のドア穴(ダイノックシート)補修と建付調整工事をおこないました。ドア穴はいつも通りパテで表面を形成して乾いたらケレンで平滑に整えます。次にプライマーを全体に塗り、既存と類似の木目調シートを貼り込めば工事完了です。追加の建付調整もして引渡しとなります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

2023年

6月

03日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

埼玉県浦和市

浦和区にあるマンションにてドア穴(ダイノックシート)補修工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地強化をしてからパテとケレンで下地を整えます。そしてプライマーを全体に塗布して既存と類似の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

6月

01日

リフォーム工事(4LDK)

東京都江東区

亀戸にてマンション4LDKの原状回復工事おこないました。内容は室内扉全てのダイノックシート貼り替え、クロスとCF張り替えです。工事はダイノックから取り掛かり、扉と枠共にベージュ色で仕上げました。そしてクロスとCFを張り替えて、最後にハウスクリーニングをすれば全ての作業が完了です。しっかり工期内に仕上げて管理会社様に引渡させて頂きました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

5月

30日

ダイノックシート工事(鉄扉)

千葉県千葉市

中央区にある飲食店にて鉄扉にダイノックシート工事をおこないました。工事手順は付属品を取り外した後、ケレンで下地を整えプライマーを塗ります。最後にお客様ご希望品番のシートを扉両面と欄間に貼り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

5月

29日

ダイノックシート工事(ドア穴)

東京都葛飾区

白鳥にあるマンションにて引戸の穴(ダイノックシート)補修工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地強化をしてからパテとケレンで下地を整えます。そしてプライマーを全体に塗り、既存と類似の単色シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

26日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都足立区

五反野にあるマンションにて室内ドアの穴(ダイノックシート)補修工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地強化をしてからパテとケレンで下地を整えます。そしてプライマーを全体に塗り、既存と類似の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

25日

ダイノックシート工事(看板)

東京都江戸川区

一之江の医療施設にて看板の柱と土台部分にダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で色褪せた柱を類似の単色シートでリニューアルしました。新品同様に生まれ変わり、お客様も仕上がりに大満足です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

23日

ダイノックシート工事(キッチン扉、浴室床)

千葉県千葉市

稲毛区にある一軒家にてキッチン扉と浴室床のダイノックシート工事をおこないました。双方模様替えを兼ねてリニューアルしていきます。最初に扉を全て取り外し、作業台の上で一枚ずつケレンを掛けます。必要箇所にパテを打ち、乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを塗ります。浴室も同様の手順で進め、周辺の水滴は入念に拭き取っておきます。そしてキッチン扉には木目調シート、浴室床には専用の特殊シートを貼り込みます。最後に浴室は各角にシールを打ち防水処理をして全ての工事が完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

21日

ダイノックシート工事(ドア凹み補修)

東京都墨田区

吾妻橋にあるマンションにてリビング扉の複数凹み(ダイノックシート)補修工事をおこないました。手順はいつも通りケレンで下地を整えてからパテで全ての凹みの表面を整形します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に均しプライマーを全体に塗ります。最後に既存と類似の単色シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

18日

ダイノックシート工事(オフィス共用部パネル)

東京都千代田区

岩本町にあるオフィスビルにて共用部壁面パネルにダイノックシート工事をおこないました。今回は模様替えでのご依頼です。下地は綺麗だったのでケレンで軽く整えプライマーを塗るのみでOKです。そしてお客様ご希望の花柄調シートを貼り込み工事完了です。破損していたタイルも接着剤とタッチアップで補修しました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

5月

16日

ダイノックシート工事(ドア凹み補修)

埼玉県さいたま市

南区にあるマンションにてドアの凹み(ダイノックシート)補修工事をおこないました。手順はいつも通りケレンで下地を整えてからパテで表面を整形します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に均しプライマーを全体に塗ります。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

15日

ダイノックシート(玄関ドア)、クロス貼り替え工事

東京都墨田区

両国にあるマンションにてダイノックシート(玄関ドア内面)と壁紙張り替え工事をおこないました。今回玄関は模様替え、壁面は補修目的でリニューアルしていきます。玄関ドアは付属品を取り外しケレンで表面を整えます。次にプライマーを全体に塗り、お客様ご希望の単色シートを貼り込めば完成です。壁紙も指定箇所の壁を張り替え全ての工事が完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

5月

13日

ダイノックシート工事(玄関ドア)

東京都世田谷区

用賀にある一軒家にて玄関ドアのダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で色褪せた表装をリニューアルします。ドアノブ、鍵、クローザー脱着をしてからケレンを全体に掛けて必要箇所にパテを打ちます。パテが乾いたら再度ケレンで平面を形成してプライマーを塗ります。そして最後に既存と類似の木目調シートを貼りこめば作業完了です。御依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

11日

ダイノックシート工事(ドア枠)

東京都港区

表参道にあるマンションにて室内ドアの枠破損補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順は周辺をケレン後、パテを打ち角を整形します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを塗ります。最後に既存と類似の木目調シートを貼り込み完成となります。作業は1時間程です。御依頼者様この度も工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

07日

ダイノックシート工事(引戸)

東京都千代田区

神田にて引戸のダイノックシート工事をおこないました。新規の扉でしたので、全体を軽くケレン後にプライマーを塗りお客様ご希望品番のシートを貼り込めば完成です。弊社ではこのような小工事からフルリノベーションまで一括で承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ頂き無料のお見積もりをお試し下さい。もちろん相見積もりも大歓迎です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

5月

05日

ダイノックシート工事(玄関ドア)

千葉県市川市

一軒家にて玄関ドアのダイノックシート工事をおこないました。手順はまず付属品を取り外し、パテで凹み部分の表面を形成します。パテが乾いたらケレンで下地を整えプライマーを全体に塗ります。そして既存と類似の木目調シートを貼り込み、付属品を取り付ければ工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

28日

ダイノックシート工事(建具傷補修)

千葉県船橋市

一軒家にて棚とクローゼット扉の傷補修(ダイノックシート)工事をおこないました。まずは傷周辺にケレンを掛けてからパテで表面を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで表面を平滑に整え、プライマーを塗ります。最後にお客様ご希望品番のシートを貼り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

4月

26日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)、襖張替え

東京都荒川区

東日暮里にあるマンションにて扉の穴補修(ダイノックシート)工事を実施しました。最初に当社独自の工法で木下地を組み補強してパテで表面を整形します。ケレン処理で表面を平らに整え、プライマーを一面に塗布してシートを貼り完成です。新品同様の仕上がりにお客様は大喜びでした。追加で襖の張り替えもおこない全ての工事が完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

 http://mediarisesign.com/

施工前

2023年

4月

24日

ダイノックシート工事(ユニットバス壁面)

東京都板橋区

大山にあるマンションにてユニットバス壁面のダイノックシート工事をおこないました。まずは障害物となる鏡やトイレタンク、水栓を取り外しケレンで下地を整えます。パテは必要なかったのでそのままプライマーを塗布して両サイドに木目調シートを貼り込めば工事完了です。ユニットバス壁面のワンポイント施工は雰囲気が良くなり予算も抑えられるのでおすすめの工事です。御依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

19日

ダイノックシート工事(クローゼット扉)

埼玉県鳥越市

マンションにてクローゼット扉の穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。かなり大きめの穴が空いてしまったのでリニューアルしていきます。まず弊社独自の工法で下地補強をしてパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗ります。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込み工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

16日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

千葉県千葉市

若葉区にあるマンションにてドア穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。まず弊社独自の工法で下地補強をしてパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗布します。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込み工事完了となります。完璧な仕上がりにお客様は大満足でした。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

12日

ダイノックシート工事(ドア焦げ)

千葉県千葉市

稲毛区にある一軒家にてドア表面の焦げ補修(ダイノックシート)工事をおこないました。いつも通りの手順で養生後にケレンを掛け下地を平に均します。次にプライマーを全体に塗り、最後に既存と類似の木目調シートを貼り込み完成です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

10日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

千葉県千葉市

稲毛区にある一軒家にてドア穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。いつも通りの手順で養生後にケレンを掛け、弊社独自の下地補強法で穴を補修してパテで平面を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に均してプライマーを全体に塗布します。最後に既存と類似の木目調シートを貼り込み完成です。追加で引戸の建付調整もさせて頂きました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

08日

ダイノックシート工事(玄関ドア外面)

東京都品川区

大崎広小路にあるアパートにて玄関ドア(外面)のダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で色褪せた表層のリニューアルのご依頼です。手順はまず付属品を取り外し、必要箇所にパテを打ちます。パテが乾いたらケレンで下地を整えプライマーを全体に塗ります。そしてお客様ご希望の木目調シートを貼り込み、付属品を取り付ければ工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

07日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都江東区

北砂にある一軒家にてドア穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。いつも通りの手順で養生後にケレンを掛け、弊社独自の下地補強法で角材を組み込みパテで平面を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで完全な平らにしてプライマーを全体に塗ります。最後に既存と類似の木目調シートを貼り込み完成です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

05日

ダイノックシート工事(キッチン扉)

千葉県印西市

マンションにてキッチン扉のダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で各扉の端の部分がボロボロになっているのでリニューアルしていきます。扉を全て取り外し不良部分はカッターで切り取りケレンで表面をならします。パテで表面を修復し、乾いた後再度ケレンで平らに均します。そしてプライマーを塗り、最後に既存と類似のシートを全扉しっかり小口まで貼り込み完成です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

03日

ダイノックシート工事(キッチン扉、雑工事)

東京都調布市

マンションにてキッチン扉のダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で角の剥離が目立ってきたのでリニューアルしていきます。まず剥がれている箇所を切り取り、ケレンとパテで段差を埋めます。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗ります。最後に既存と類似の単色シートを小口まで巻き込み完成です。追加で床のフローリング補修もおこないました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

4月

01日

ガラスフィルム工事(マジックミラー仕様)

神奈川県川崎市

川崎区にあるマンションにて正面玄関扉にミラー仕様のガラスフィルム工事をおこないました。まずはシートの下に汚れが残らないように洗浄液でガラス部表面を清掃します。そして両扉に1枚ずつ水貼りしていきます。今回のガラスフィルムは鏡の目隠効果がありますがその他にも遮熱、飛散防止、UVカットと多機能なのが特徴です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

30日

ダイノックシート工事(戸棚扉)

神奈川県横浜市

港南区にあるマンションにて戸棚扉にダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で剥がれがでているので補修していきます。最初に剥離部分を切り取りケレンで均した後、パテで角を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑にしてプライマーを塗布します。最後に既存と類似の単色シートを貼り込み工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

28日

ダイノックシート工事(扉凹み補修)

神奈川県横浜市

港北区にあるマンションにて扉の凹み補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り全体にケレンを掛けてからパテで表面を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーをに塗布します。そして最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

26日

ダイノックシート(複数建具)、壁紙補修工事

千葉県船橋市

前原西にあるマンションにて複数建具(ダイノックシート)とクロス(壁紙)補修工事をおこないました。ペットと経年劣化によって不良箇所になってしまった部分を全てリニューアルしていきます。まず各所ケレンとパテで下地整形します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に均し、建具にはプライマーを塗ります。そして壁は同品番のクロスを切り貼り、建具も既存と類似のシートを貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

3月

25日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都品川区

不動前にあるマンションにてトイレドアの穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り全体にケレンを掛けてから弊社独自の工法で下地補強をします。次にパテで蓋をして、パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーをに塗布します。そして最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

23日

ダイノックシート工事(複数穴補修)

東京都世田谷区

二子玉にあるマンションにて複数の穴が空いてしまったドアの補修(ダイノックシート)をおこないました。手順はいつも通り弊社オリジナルの工法で下地を強化してからパテで表面を形成していきます。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗布します。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば作業完了です。新品同様の仕上がりにお客様は大喜びでした。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

21日

ダイノックシート工事(ドア穴4面補修)

東京都新宿区

百人町にあるマンションにてドア穴補修(ダイノックシート)をおこないました。施工対象は扉3枚(計4面)です。手順はいつも通り弊社オリジナルの工法で下地を強化してからパテで蓋をしていきます。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗ります。そして最後に既存と類似のシートを4面に貼り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

19日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

埼玉県さいたま市

マンションにてドア穴補修(ダイノックシート)をおこないました。手順はいつも通り弊社オリジナルの工法で下地を強化してからパテで表面を形成していきます。パテが乾いたらケレンで平らに整えプライマーを全体に塗ります。そしてお客様ご希望品番のシートを貼り込めば作業完了です。工事は45分程度でした。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

16日

ダイノックシート工事(EV内扉)

東京都大田区

西大井にあるマンションにてエレベータ扉のダイノックシート工事をおこないました。引っ越しの際に傷がついてしまったということで補修していきます。工事は基本通りケレンで細かな傷を取り除きパテで傷部分の表面を形成します。パテが乾いたら再度ケレンで平滑にしてプライマーを塗り込みます。最後に既存と類似の木目調シートを貼り込み工事完了です。弊社では住民への工事告知から工事中のエレベーター管理会社様とのやり取りまで全て承っておりますので、安心してご依頼ください。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

3月

15日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

千葉県流山市

マンションにてドア穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテを打ちます。パテが乾いたらケレンで表面を平滑にしてプライマーを塗布します。そして最後に既存と類似の木目調シートを貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

13日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

埼玉県草加市

マンションにてクローゼット扉とリビング扉の穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテを打ちます。パテが乾いたらケレンで表面を平滑にしてプライマーを塗布します。そして既存と類似の木目調シートを一面に貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

12日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都新宿区

納戸町にあるマンションにてクローゼット扉とリビング扉の穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り、弊社独自の工法で下地補強をして上からパテを打ちます。パテが乾いたらケレンで表面を平滑にしてプライマーを塗ります。そして既存と類似の木目調シートを一面に貼って工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

07日

ダイノックシート工事(トレーラー壁面)

千葉県柏市

イベントで使われるトレーラーの壁面にダイノックシート工事を行いました。まずは造作された壁面にケレンとパテで下地を整え、プライマーを塗布します。そして特注のデザインシートを全面に貼り込めば工事完了です。期待通りの出来にお客様は大満足でした。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

03日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)、壁穴補修工事

神奈川県横浜市

神奈川区にあるマンションにてドア穴(ダイノックシート)とクロス穴の補修工事をおこないました。扉と壁ともに角材で下地強化をしてからパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを塗ります。扉には既存と類似の木目調シートを貼り、壁紙は同品番のクロスへ張り替えて工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

3月

01日

カッティングシート貼り工事

東京都港区

高輪にあるビルにてキースイッチプレートにカッティングシート貼り工事をおこないました。弊社ではこの様な小工事から大型看板へのデザインから施工まで承っておりますので、お気軽にご連絡頂き無料のお見積もりをご利用ください。依頼者様この度は工事のご依頼誠に有り難うございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

施工後

2023年

2月

28日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都世田谷区

豪徳寺にあるマンションにて引戸と洗面台収納扉のドア穴補修(ダイノックシート)工事をおこないました。手順はいつも通り弊社オリジナルの工法で下地を強化してからパテで表面を形成していきます。パテが乾いたらケレンで平らに整えプライマーを全体に塗ります。最後にお客様ご希望品番の既存類似シートを貼り込めば作業完了です。工事は90分程でした。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

27日

ダイノックシート工事(店舗カウンター)

神奈川県川崎市

川崎区にある飲食店にてカウンターのダイノックシート工事をおこないました。小さな汚れや傷が目立っていたカウンターのリニューアルをしていきます。まずケレンで全体を均してからパテを必要箇所に打ちます。パテが乾いたらケレンで平滑にしてプライマーを塗布します。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを裏まで貼り込み工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

26日

ダイノックシート工事(ドア穴)、壁穴補修工事

埼玉県さいたま市

南区にあるマンションにてドア穴(ダイノックシート)とクロス穴の補修工事をおこないました。扉と壁ともに角材で下地強化をしてからパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを塗ります。扉には既存と類似の木目調シートを貼り、壁には同品番のクロスを切り貼りして工事完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

2月

24日

内装リフォーム工事(飲食店)

東京都千代田区

神田にある寿司屋にて内装リフォーム工事をおこないました。内容は建具のシート貼り替え、木工事、塗装工事、そして床工事です。最初に木工事(勝手口の三方枠造作)、次に床工事(フロアタイル張り、階段ノンスリップ交換)を終えます。仕上げにシートを扉、三方枠、窓枠、階段蹴り込みに貼り込み、ささらと角柱に塗装を施せば全ての工事完了がです。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

2月

22日

ダイノックシート(ドア穴補修)、クロス穴補修工事

東京都新宿区

四谷にてドア穴補修(ダイノックシート)工事と壁穴補修(クロス)工事をおこないました。ドア、壁共に弊社独自の工法で下地を強化してからパテで蓋をします。パテが乾いたらケレンで表面を平らに整え、ドアにはプライマーを塗ります。そして扉にはお客様ご希望品番の木目調シートを貼り、壁には類似のクロスをカット貼りして作業完了となります。新品のような仕上がりにお客様は大満足でした。ご依頼者様この度は工事の御依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

16日

ダイノックシート工事(サッシ)

東京都新宿区

新宿にある飲食店にて窓のサッシにダイノックシート工事をおこないました。模様替えのご依頼です。ケレンで表面を整えプライマーを塗り、枠と框部分にお客様ご希望品番の黒単色シートを貼り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

15日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都大田区

東蒲田にあるマンションにてドア穴補修(2面)工事をおこないました。手順はいつも通りケレンから始め、弊社独自の工法で下地の強化を行います。次にパテで表面を形成して、パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを全体に塗ります。そして最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば作業完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

11日

ダイノックシート工事(玄関ドア)

東京都江戸川区

南葛西のマンションにて玄関ドアのダイノックシート工事をおこないました。模様替えのためオーナー様からのご依頼でリニューアルしていきます。鍵やシリンダー等の付属品を取り外した後、ケレンで全体の細かな凹凸を削り落とします。必要箇所にパテを打ち、乾いたら再度ケレンで平らに整えます。そしてプライマーを塗り、お客様ご希望の黒単色シートを貼り込めば完成です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

2023年

2月

09日

ダイノックシート工事(掃き出し窓枠)

東京都荒川区

三河島にあるマンションにて掃き出し窓枠にダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で表面が灼けてしまったのでシートでリニューアルしていきます。まずケレンとパテで表面を形成し、パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを塗ります。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

07日

ダイノックシート工事(店舗正面サッシ、看板)

東京都中野区

南台にある店舗にて入口正面リニューアル工事をおこないました。内容はサッシのダイノックシート、正面看板上貼り、照明交換です。看板はお店の名前の入ったグラフィックシートをアルミ複合板に貼り込み正面上部へ固定。ダイノックシートもオシャレな木目調で統一し、最後に照明を交換して全ての工事が完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

05日

ダイノックシート工事(浴室窓枠)

東京都港区

三田にあるマンションにて浴室窓枠にダイノックシート工事をおこないました。表面の剥がれ箇所があったのでリニューアルしていきます。まずケレンとパテで表面を形成し、パテが乾いたら再度ケレンで平に整えプライマーを塗ります。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

2月

03日

ダイノックシート工事(インターホン柱)

千葉県船橋市

一軒家にてインターホンの柱にダイノックシート工事をおこないました。経年劣化で色褪せた柱をオレンジの単色シートでリニューアルしました。新品同様に生まれ変わり、お客様も仕上がりに大満足です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

1月

31日

ダイノックシート工事(キッチン、洗面台扉)

東京都江東区

北砂にあるマンションにてキッチンと洗面台扉のダイノックシート工事をおこないました。リフォームに伴い模様替えをしていきます。最初にケレンで下地を整え、パテとプライマーで貼る準備を済ませます。最後にお客様ご希望品番のシートを貼り込めば工事完了です。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

1月

29日

ダイノックシート工事(扉凹み補修)

千葉県鎌ヶ谷市

マンションにてドアの凹み補修工事をおこないました。手順はいつも通りまず弊社独自の工法で下地を強化してパテで表面を整形します。パテが乾いたらケレンで表面を均してプライマーを塗ります。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼って工事完了となります。弊社ではこのようなドア穴補修からフルリノベーションまで一括で承っておりますので、まずはお気軽に無料のお見積もりをお試し下さい。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

1月

25日

ダイノックシート(ドア穴)、クロス穴補修工事

千葉県市川市

市川東にあるマンションにてクロスと扉の穴補修工事をおこないました。扉と壁ともに下地補強をしてからパテで穴を塞ぎ、ケレンで表面を整えてプライマーを塗ります。壁は同品番のクロスを切り貼りし、扉は既存と類似の木目調シートで仕上げました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

1月

23日

ダイノックシート工事(窓・扉枠)

千葉県市川市

リフォーム中のマンション一室にて窓枠と扉の三方枠のダイノックシートをおこないました。長年のヤニで建具が変色していたので原状回復目的の施工です。いつも通りの流れで養生後、各所ケレンをかけながら下地をチェックし要所にパテを打っていきます。パテが乾いたら再度ケレンで平滑にしてプライマーを塗布します。最後に明るい白の単色シートを貼り込み、貼り残しがないか最後確認して作業完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

1月

22日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

東京都足立区

マンションにてドア穴の補修工事をおこないました。手順はいつも通りまず弊社独自の工法で下地を強化してパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑にしてプライマーを塗布します。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを貼って工事完了となります。弊社ではこのようなドア穴補修からフルリノベーションまで一括で承っておりますので、まずはお気軽に無料のお見積もりをお試し下さい。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございましました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

1月

20日

ダイノックシート工事(複数扉、枠)

東京都品川区

マンションにて模様替えの為、複数扉と三方枠をダイノックシート工事していきます。まず全ての扉の下地をケレンで確認して、必要箇所にパテを打ちます。パテが乾いたら再度ケレンで平滑に整えプライマーを塗ります。そして最後に既存と類似の単色シートを貼り込めば工事完了です。計8枚とクローゼット扉をリニューアルしました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事後

2023年

1月

19日

ハウスクリーニング工事(1DK)

東京都港区

マンションにて1DKのハウスクリーニングをおこないました。予算を抑えたいということで、クロスの張替え等は無しでクリーニングでできるだけキレイにしていきます。特に汚れが酷かった水場周りは強化洗浄し、他も隅々までクリーニングしてピカピカの状態に戻りました。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

工事前

工事後

2023年

1月

17日

ダイノックシート工事(室内建具)、手摺取り付け工事

埼玉県八潮市

マンションの一室にてダイノックシート(複数建具)工事と手すり取り付け工事をおこないました。シート施工対象は全て取り外し作業台にて工事を進めていきます。手順は基本通り下地補修をしてからプライマーを塗り、お客様ご希望品番のシートを貼り込み完了となります。手すりの取り付けも終え全ての工事が完了です。ご依頼者様この度はご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

2023年

1月

16日

ダイノックシート工事(ドア穴補修)

埼玉県大宮区

マンションにてドア穴の補修(ダイノックシート)工事をおこないました。今回は下地補強が必要なかったので最初からパテで表面を形成します。パテが乾いたらケレンで平滑に整えプライマーを塗ります。最後にお客様ご希望品番の木目調シートを張り込み作業完了となります。ご依頼者様この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。

 

↓弊社のダイノックシート専門ウェブサイトはこちら↓

https://mediarisesheet.com/

↓弊社の原状回復・リフォーム・リノベーション・外装工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediariseremake.com/

↓弊社の看板・サイン工事の専門ウェブサイトはこちら↓

http://mediarisesign.com/

無料出張エリア
東京都 千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・江戸川区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・三鷹市・武蔵野市・府中市・調布市・小金井市
千葉県 千葉市・中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区・習志野市・市原市・市川市・浦安市・船橋市・柏市・松戸市・鎌ヶ谷市・野田市・流山市・八千代市・我孫子市・印西氏・白井市
埼玉県 三郷市・八潮市・草加市・越谷市・川口市・東川口市・西川口市・岩槻区・春日部市・蕨市・戸田市・緑区・白岡市・加須市
茨城県 守谷市・取手市・常総市・牛久市・古河市
神奈川県 横浜市・相模原市 ・川崎市・八王子市

株式会社MEDIARISE(メディアライズ) 

東京 神田事業所 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-11-417  
TEL: 03-5577-6036 FAX: 03-5577-6983
千葉 美浜営業所 〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺5-9-1-908
TEL: 043-306-7682 FAX: 043-306-7683 

 

個人様から法人様まで承っております。小さなご質問からお気軽にお問い合せ下さい。 

 

株式会社MEDIARISE(メディアライズ)株式会社MEDIARISE(メディアライズ)

ご要望に応じた内外装工事、ダイノックシート施工、高所作業のご相談等(施工方法、見積もり、施工日時等)小さなことから大きなことまでお気軽にお問い合わせ下さい。

問い合わせフォーム

↓直近100件の施工実績↓

ダイノックシート特集ブログ
看板特集ブログ
原状回復リフォーム特集ブログ